[Rhinoceros7 for Mac] vol.3 Rhinoceros7 for Macの基本操作

Rhinoceros7 for mac
スポンサーリンク

目次(押すとジャンプします)

今回はRhinoceros7での基本操作!!
意外とAuto cadと操作感が違ったので慣れるまで若干戸惑ってしまった経験があります。そこで今回は操作方法についてまとめてみました!!
*vol.3は閉じた曲線・開いた曲線についてまとめてみました。
*vol.2はグリッドと単位の設定方法についてまとめました。
*vol.1は画面についてです。

基本操作一覧

 1.クリック操作やクリックでのコマンド操作

やりたい事操作
コマンドの選択,オブジェクト選択左クリック
範囲選択左クリックしてドラッグ
コマンドを終了するためのEnter右クリック
コマンドの繰り返し右クリックして選択

 2.ビューの操作

やりたい事操作
拡大縮小マウスホイール
平行ビューを上下左右に動かす右クリックしながらマウスを動かす
Perspectiveで視点を動かす右クリックしながらマウスを動かす

*サイドボタンがあるマウスなら・・・

以前のブログで紹介した、私の持っている「MX MASTER3 for Mac」にはサブのボタンが複数あります。

これらのボタンに自分好みの機能を割り振ると、モデリング中にマウスから手を話すタイミングを格段に減らせます。=作業のスピードがアップするので、サイドボタンがあるマウスの使用をお勧めします。

ちなみに私の場合は以下のように割り振りしています!!

マウスで選択 → 選択したものを削除やescapeをマウス、⌘Zなどを右手だけでこなせてしまう組み合わせです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました