目次(押すとジャンプします)


こんにちは!ふむです!本日も「humuhumuBlog~ふむふむブログ~」をご覧頂きありがとうございます。
今回はiPhone11に「バッテリーに関する重要なメッセージ」が突如表示され無くなっため直ったかの確認してみたら直ってなかった話です。
生じているバグとApple Storeでの話
生じている問題はこんな感じでバッテリーをiPhone11が読み込んでくれなくなってしまった話です。

このメッセージが出たタイミングでApple Storeにお話を伺いに行った話はこちらにまとめているので是非ご覧ください。
バグの通知がなくなった
以前はこんな感じでホーム画面やロック画面に必ずバッテリーバグの通知が表示されていまいた。

それがいつの間にか通知が表示されなくなっていたのです!

通知が表示されなくなっていたため、もしやバグが直った?と思い設定のバッテリーの項目から確認してみましたが、依然としてバグは生じたままのようでした。

これにひっかっかってバグが治った!って勘違いしてしまう方も多そうですよね…
今日のまとめ
本来「バッテリーに関する重要なメッセージ」はiPhoneのバッテリー交換が必要になるレベルまで落ち込んだら表示され物が、まだ使用1年半に満たないiPhone11で表示されるのはios14.4のバグらしいです。(Apple Storeの店員によると)
解決にはios14.5のリリースを待つしかないようです。
毎回、通知に「バッテリーに関する重要なメッセージ」が表示されてしまう事はなくなったので以前ほど気になりませんが、やっぱり修正されたかは気になってしまいますよね

私の愛機兼おすすめカメラ:FUJIFILM X-E4 元愛機:FUJIFILM X-A7

コメント