

こんにちは!ふむです!本日も「humuhumuBlog~ふむふむブログ~」をご覧頂きありがとうございます。
今回は先日、手元にやってきたX-E4で田舎を撮り歩いてみた写真たちです。
私のもとへやって来たX-E4と試し撮り散歩へと出かけてみました。田舎の散歩道を撮影してみただけでしたが、それでも楽しいんです。少なくともX-A7で撮り歩いていた時の何倍も楽しい気がします。このX-E4というカメラと撮り歩くと。(もちろんX-A7でも楽しかったですが。)「クラシックネガ」のからっとした質感が堪らなかったです。
せっかくだから、お気に入りの単焦点レンズ XF 35mm F1.4 Rで撮影してみました。
写真たち




グリップがないから持ちにくいとか言われてるみたいだけど、私はそんなに気にならないです。むしろちょびっとグリップがあったX-A7より持ちやすい。質感的に指に引っかかる感じですかね。





クラシックネガはペットの撮影で可愛く撮ることに使えるのに驚きました。フィルムっぽい懐かしさのある感じに撮れるフィルムシュミレーションだと思っていたので、まさかこんなにも可愛く撮れるとは!

- おすすめ記事
- 【Diary1】恵比寿お散歩・東京都写真美術館に行くはずでした。
- 【Diary2】ガリバートンネルの先へ!SMALL WORLDS TOKYOに行ってきました。
- 【Diary3】カフェ「ISHIYA NIHONBASHI」ユニークで美味しいパンケーキでした。
- 【Diary4】就活帰りに東京駅で写真撮ってきました【FUJIFILM X-A7】
- 【Diary5】桜神宮に桜を見に行きました【FUJIFILM X-A7】
- 【Diary6】彼女の大学卒業式。大事な日こそ良いカメラで!【FUJIFILM X-A7】
- 【Diary7】六本木でお昼ご飯を食べる+桜の撮影をしてきました【FUJIFILM X-A7】
- 【Diary8】家族で千葉駅へ!蒙古タンメン中本を食べに行きました!【FUJIFILM X-A7】
- Vol.7 「一眼レフ」と「ミラーレス」の違いってなに??
- Vol.8 カメラのセンサーサイズの種類
- Vol.9 センサーサイズのメリット・デメリット
- Vol.10 焦点距離と画角
私の愛機兼おすすめカメラ:FUJIFILM X-E4 元愛機:FUJIFILM X-A7

コメント