目次(押すとジャンプします)



こんにちは!ふむです!本日も「humuhumuBlog~ふむふむブログ~」をご覧頂きありがとうございます。
先日、VILTROX 56mm F1.4を使って千葉県の蘇我でさんぽしてみました。換算84mmはスナップには適さないみたいですが、どんなもんか試してみました!
撮影機材
- カメラ:FUJIFILM X-E4
- レンズ:VILTROX 56mm F1.4
写真
特になんてことなくお散歩しながら写真を撮っただけなので適当にアップしていきます!VILTROX 56mm F1.4でスナップ写真撮るとどんな感じになるか気になるかたは参考にしてください!

最短撮影距離で撮るとこんな感じです。 そんなに寄れないです。あと一歩よりたい!

圧縮効果のおかげで金網がぎっちり詰まって見えます!この金網の質感気持ち悪くないですか!?


ハーバーシティー付近にはこんな感じのポールが道なりに立っています。,PRO Neg. STDの柔らかい青が爽やかな感じがして気に入ってます。


カーブミラー越しの景色って良いですよね
まとめ
初めて換算84mmの中望遠レンズでお写ん歩してみましたが、流石に私の持っている他の2本に比べると狭苦しいスナップ写真になってしまいますね。難しいな〜という印象です。
でも普段と違う圧縮効果を楽しめるので楽しかったです。たまに中望遠レンズで散歩するの悪くないかも!

- おすすめ記事
- 【Diary1】恵比寿お散歩・東京都写真美術館に行くはずでした。
- 【Diary2】ガリバートンネルの先へ!SMALL WORLDS TOKYOに行ってきました。
- 【Diary3】カフェ「ISHIYA NIHONBASHI」ユニークで美味しいパンケーキでした。
- 【Diary4】就活帰りに東京駅で写真撮ってきました【FUJIFILM X-A7】
- 【Diary5】桜神宮に桜を見に行きました【FUJIFILM X-A7】
- 【Diary6】彼女の大学卒業式。大事な日こそ良いカメラで!【FUJIFILM X-A7】
- 【Diary7】六本木でお昼ご飯を食べる+桜の撮影をしてきました【FUJIFILM X-A7】
- 【Diary8】家族で千葉駅へ!蒙古タンメン中本を食べに行きました!【FUJIFILM X-A7】
- 【Diary9】X-A7で撮る国立新美術館
- 【Diary10】鎌倉と八景島シーパラダイスに行ってきました。【X-E4】
- 【Diary11】館山へ【X-E4】
- 【Diary12】大学帰りに浅草さんぽ【X-E4】
- Vol.7 「一眼レフ」と「ミラーレス」の違いってなに??
- Vol.8 カメラのセンサーサイズの種類
- Vol.9 センサーサイズのメリット・デメリット
- Vol.10 焦点距離と画角
私の愛機兼おすすめカメラ:FUJIFILM X-E4 元愛機:FUJIFILM X-A7

コメント