

こんにちは!ふむです!本日も「humuhumuBlog~ふむふむブログ~」をご覧頂きありがとうございます。
今回はせっかく日本でオリンピックが開催されているのにオリンピックらしいものに触れられないのはつまらないという言葉に感化されて、東京オリンピックの開会式などで使われていた新国立競技場を撮影しに行きました。
新国立競技場の写真たち
当日は晴天で撮影日和でした!外はとてつもない猛暑で暑すぎましたが

JR千駄ヶ谷駅から降りすぐに左手側に新国立競技場が見えました。スマホ・一眼とわずオリンピック気分を味わいたくて写真を撮りにきてる人が結構いました。


道路から新国立競技場を撮影。何となく周囲を1周できる動く線に沿って歩いてみました。



同じ位置でクラシックネガとクラシッククローム両方で撮影。どっちも落ち着いた発色で好きですが、緑色の発色が全然違いますね!


新国立競技場から見て向かいのビルの写真。四角に繋がれた鏡?に反射する新競技場もいいですね

近くにある何ちゃら公園!名前は忘れてしまいましたが、過去に日本で開かれたオリンピックの聖火台のモックが飾られていました。この写真も緑が豊かで気に入ってます!

- おすすめ記事
- 【Diary1】恵比寿お散歩・東京都写真美術館に行くはずでした。
- 【Diary2】ガリバートンネルの先へ!SMALL WORLDS TOKYOに行ってきました。
- 【Diary3】カフェ「ISHIYA NIHONBASHI」ユニークで美味しいパンケーキでした。
- 【Diary4】就活帰りに東京駅で写真撮ってきました【FUJIFILM X-A7】
- 【Diary5】桜神宮に桜を見に行きました【FUJIFILM X-A7】
- 【Diary6】彼女の大学卒業式。大事な日こそ良いカメラで!【FUJIFILM X-A7】
- 【Diary7】六本木でお昼ご飯を食べる+桜の撮影をしてきました【FUJIFILM X-A7】
- 【Diary8】家族で千葉駅へ!蒙古タンメン中本を食べに行きました!【FUJIFILM X-A7】
- 【Diary9】X-A7で撮る国立新美術館
- 【Diary10】鎌倉と八景島シーパラダイスに行ってきました。【X-E4】
- 【Diary11】館山へ【X-E4】
- 【Diary12】大学帰りに浅草さんぽ【X-E4】
- 【Diary13】バイト前の早朝渋谷さんぽ【X-E4】
- 【Diary14】VILTROX 56mm F1.4で散歩に行ってみた【X-E4】
- 【Diary15】横浜でとり歩いてみた【X-E4】
- 【Diary16】カスタム設定を試してみた【X-E4】
- 【Diary17】郊外にある新感覚の美術館!『ホキ美術館』に行ってきました。【X-E4】
私の愛機兼おすすめカメラ:FUJIFILM X-E4 元愛機:FUJIFILM X-A7
コメント