目次(押すとジャンプします)


こんにちは!ふむです!本日も「humuhumuBlog~ふむふむブログ~」をご覧頂きありがとうございます。
先日、パンケーキがとても美味しそうだったのでビーガンレストランAIN SOPH. JOURNEYに行ってきました!今回はその記事です!
AINSOPH.(アインソフ)とは
AINSOPH.(アインソフ)とは先ほども述べたようにビーガンレストランです!
インスタとかの写真は豊富な野菜で彩られた食事がとても美味しそう!
店舗複数存在していて、場所によって店名が変わるみたいです。店名がおしゃれ!!
- 銀座本店 → AIN SOPH. GINZA
- 新宿三丁目店 → AINSOPH.JOURNEY
- 池袋店 → AIN SOPH. SOAR
- 京都店 → AIN SOPH. JOURNEY
銀座店は和を意識していたり、新宿三丁目店では異国チックを意識していたりと、店ごとに内装のテイストが異なるみたいです。
今回訪れたのは新宿三丁目にあるAINSOPH.JOURNEYです。
予約が必須のお店で休日に伺ったら満席でした!ランチタイムとディナータイムはWEBから予約できます!
天上のヴィーガンパンケーキコース
今回注文したのは天上のヴィーガンパンケーキコースです!ランチのお値段だと2,800円でした!学生の私からするとかなりのお値段…奮発しました。
まず初めに届いたのが高原野菜のサラダパフェ

パフェじたてでとってもおしゃれですが、量はかなり多いです!これだけでもお腹いっぱいになれてしまう量でした!
上の方のスティック状の野菜はソースにつけて食べて、
下の方の残りの葉物野菜たちは、お皿に出してドレッシングをかけて食べました!
サラダパフェと一緒に出されたものはトマトスープ

こちらはあったかいスープです。外は台風の影響で気温が低く寒かったので体が温まりました!
程よい味付け中に入っているにんじんも柔らかいので体に刺激なくスーーッと入っきました!なんだろう、とても健康になったった気分になれます!
そしてお待ちかねの天上のビーガンパンケーキ

単品では1400します。まず香りがいい!ラムレーズンのアイスクリームから香るちょびっと酸っぱい香りがお腹いっぱいになったはずなのに食べたい気持ちを刺激してきました!
チーズも使ってるみたいですが、ビーガンレストランなので植物性のチーズを使っているようです。普通のチーズを使われているものと同じくらい美味しかったです。むしろこっちの方がくどくない甘さで美味しいかも!
この生地の特有のもっっちり感も1つ1つのトッピングの際立つ食感も最高のパーンケーキでした!
最後にオーガニックコーヒー(hot)

こちらもセットのオーガニックコーヒー。他にもハーブティーと紅茶も選べます!

- おすすめ記事:
私の愛機兼おすすめカメラ:FUJIFILM X-E4 元愛機:FUJIFILM X-A7
コメント