

お久しぶりです。ふむです!本日も「humuhumuBlog~ふむふむブログ~」をご覧頂きありがとうございます!最近大学の方の卒業設計だったり先週の金曜日に発売されたポケモン、ダイパのリメイク「シャイニングパール」にハマってしまってブルグの投稿を怠ってしまいました。
みなとみらい周辺を散歩して写真を撮ってきたの今回はその時の写真をまとめた記事を投稿しようと思ってます。
以下撮影した写真の一部です。


こちらの写真はいわゆるマジックアワーの時間帯で赤煉倉庫を撮影したものです。フィルムシュミレーションはETERNA ブリーチバイパスとASTIAです。どちらも夕日とレンガの赤を綺麗に写すことができました。

こちらの写真は汽車道からランドマークタワー側を向いて取りました。現在、みなとみらいではヨルノヨという横浜の街と光を生かしたイルミネーションが行われているようでした。
写真真ん中の六角形はヨルノヨのアートの1つです。みなとみらいの至る所に設置されていて潜ると神秘的な音がなるゲート見ないなものですが、いい感じに構図を考えられたので切り取ってみました。
ヨルノヨのアートはこんな感じです。



3つ目はかつて実在していたモノクロフィルムACROSをデジタルで再現したフィルムシュミレーションACROSで撮りました。モノクロだと見えすときの余白、考える余地がカラー写真よりもあるのでたま〜に撮りたくなってしまいます。
かなり綺麗なイルミネーションだったし、さすがみなとみらい!デートとかに良いだろうし、実際かなりのカップルがいました!
カップルが多くて写真を一人で撮ってるのは若干居心地が悪かったですが、カメラを持って写真を撮りにきているであろう人もそれなりに見掛けられたので1人でイルミネーションの撮影もかろうじてできるところなのかな〜とかも思いました。






愛機兼おすすめカメラ:X-E4 元愛機:X-A7

コメント