目次(押すとジャンプします)


こんにちは!本日も「humuhumuBlog~ふむふむブログ~」をご覧頂きありがとうございます!
今回は上野公園で撮影した桜の写真やスナップ写真をまとめたいと思います!
先週の土曜日に上野公園に行ってきました!
ソメイヨシノは今の所咲く気配無しな2022の春ですが、旧中川など様々な場所で河津桜は満開になってますよね!SNSでも毎日のように綺麗な桜の写真を見かけます!
今回はもう目の前に春をきりとるために、Twitterで見かけた千葉公園の河津桜を撮りに行って見ました!
先週の土曜日時点では上野東照宮や正岡子規句碑周辺で桜をみることができましたよ!
カメラとレンズ
カメラ:FUJIFILM X-E4
レンズ:XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ
今回はミラーレス一眼 FUJIFILM X-E4とXC15-45mmで持ち出しました。
彼女と上野公園に行ったので気楽に寄ったり離れて撮ることができる組み合わせです。軽量コンパクトな組み合わせなのでデート中に持っていてもそこまで邪魔になら無いのでX-E4おすすめですよ!
写真
上野公園に到着したものの、上野駅周辺には全然桜が咲いてなかったです。
桜を求めて上野公園をぶらぶらしていると上野東照宮に。

上野東照宮ででついに桜を発見しました!

ですが、残念ながら桜に近づくことはできず…
とりあえず数枚上野天神でスナップしました。



写真撮ってたらみかんが落ちてきた。頭に落ちたら普通に痛そう…
続いて五條天神社がある方に向かっていくとついに、寄ってみることのできる桜がありました




五條天神社の正岡子規句碑付近の桜はまさに見頃!桜の花一つ一つが綺麗に咲き誇ってました!
カップルや家族連れの人たちもここで写真を撮られていたので、春の思い出を残すのにもぴったりですね。
その他にも上野動物園の出口付近の広場や不忍池周辺にもちらほらと咲いている桜がありましたよ!


今回の写真は以上となります。
ちらほらと咲いてきてはいましたが、上野公園はソメイヨシノが綺麗なので上野公園に行くのははまだまだのように思えますが、見頃を迎えた河津桜も十分楽しめますよ!
他にもこんな記事を書いてます!
コメント