目次(押すとジャンプします)


こんにちは!本日も「humuhumuBlog~ふむふむブログ~」をご覧頂きありがとうございます!
今回は亀戸周辺を撮り歩いたのでその時の写真をまとめます!
大した作品はないですが、FUJIFILM X-E4でどんな写真を撮れるのかの参考にしてください!
こないだの休日に亀戸でスナップしてきました!
亀戸天神や亀戸香取神社、スカイツリーなど有名な写真スポットがあるので、散歩をしていて楽しい下町ですよね!
大した作品はないですが、FUJIFILM X-E4でどんな写真を撮れるのかの参考にしてください!
カメラとレンズ
カメラ:FUJIFILM X-E4
レンズ:XF35mm F1.4 R
今回はXF35mm F1.4で撮り歩きました!
また、フィルムシュミレーションは基本的にクラシックネガで撮影してます。
写真
亀戸駅〜亀戸香取神社


八百屋に差し込む光が良さげなのでシャッターを切ってみました。クラシックネガのフィルムライクな絵作りのおかげで、こんな写真でも和む事ができちゃいます。

マンションの隙間から
JR亀戸駅の北口から出て、商店街がある北側にまっすぐと直進した先にあるのが亀戸香取神社です。
元々は亀戸にある福神橋でスカイツリーを撮影してみたかったので亀戸に向かいました。
そのため、まずはその途中にある亀戸香取神社にも足を運んでみました。


亀戸香取神社に到着!でっかい大根のオブジェ?があることで有名な神社です。



季節外れの紅葉を発見!日光を目一杯に受けていて生き生きしてたのが印象的です。
カメラをやっていなかったら素通りしてしまうようなものですが、カメラのおかげで街に敏感になれます。
福神橋〜亀戸天神


福神橋から見える景色。せっかくいい場所なのに曇りなのがちょっぴり残念。


道脇に置いてある箱
マニュアルフォーカスであえてピントが合いそうで合わないくらいに外してみました!
緑あふれる亀戸天神に到着!緑豊かな神社なので街のオアシスって感じがします。






なんてことない写真ばかりですが、亀戸で撮り歩いた写真をまとめました。
FUJIFILMのカメラは見た目と色味が抜群に良いので気持ちよくスナップすることができました。この気持ちはRX100やiPhoneだとなかなか味わえません。
クラシックネガのフィルムライクな色味だとなんとも言えない安らぎがありますよね!
他にもこんな記事を書いてます!
コメント