目次(押すとジャンプします)


こんにちは!本日も「humuhumuBlog~ふむふむブログ~」をご覧頂きありがとうございます!
今回は押上駅から徒歩5分の場所にあるプリント紅茶のお店「akim’p」というお店に行ってきた話です。
場所
今回は押上えきからスタート!日中は30度越えと尋常じゃなく暑いのでA1出口から向かいました!
A1出口から目的地までは徒歩5分です!
お昼過ぎの14時前後に向かったおかげか、店前で入店待ちをしているのは1組だけでした。
自分達よりも先に並んでいるのは1組だけだったにも関わらず、30分程店頭で待つことに!
それもそのはず!通常はテーブル席×1,カウンター席×4、混雑時はテーブル席×1,カウンター席×6と店内の席数はかなり少なめでした!
そのため、長時間待つのは仕方ないのかなって感じです。皆さんやっと入れた店内でゆっくりしたいですもんね。
自分が待っている間にもにゾロゾロと並ぶ人も増えていたので、店内で食べるにはそれなりの待ちは覚悟したほうがよさそうです。店頭には日影などはほぼないので日傘とか暑さ対策グッズがないと倒れそう…
テイクアウトもやっているみたいです。


ちなみに、ガラス張りの外観がちょっぴりおしゃれ。
メニュー
メニューと注文は店頭で待っている時に取られました!
プリンはブリュレプリンとカラメルプリンの2種、飲み物は紅茶とチャイが数種類ありました!
私が注文したのはブリュレプリンとチャイミルクティー(アイス)

濃厚なブリュレプリン



目の前でバーナーを使いブリュレしくれます!!これは動画撮ればよかったなと後悔。
ブリュレしたあとは少し冷蔵庫で冷やしてから出してくれるので、バーナーで炙った直後に食べれるわけではありませんのでご注意を!
濃厚なプリンにカリッとしブリュレの部分が心地よくとても美味しかったです。
そのお味は濃厚+滑らかなややねっとり系。イメージとしては濃厚なチーズケーキのような食感です。
触感通りのなめらかな舌触りです。イメージとしては濃厚なチーズケーキのような食感です。
ブリュレしたところは程よくサクッとしており、ほのかな苦味がまた良いですね!
このコクあるプリンとチャイのスッキリとした程よい渋みにベストマッチです!
本当に良いお店を発見できました!少々待ち時間が長いのが難点なので、次行くならテイクアウかな。
今回の写真はFUJIFILM X100Fで撮影してます。
他にもこんな記事を書いてます!
コメント