目次(押すとジャンプします)


こんにちは!本日も「humuhumuBlog~ふむふむブログ~」をご覧頂きありがとうございます。
今回は2022年6月に購入したモノの中で、買ってよかったと感じたアイテムを厳選してご紹介します!
2022年7月もすっかり半分終わってしまいましたね。
最近はやたらと暑い日が突くと思ったら少し肌寒い豪雨の日がたったりと体調を崩してしまいそうな天気で嫌気が差してしまいます。
そんな気分がうまく上がらない7月なので随分と遅くなってしまいましたが、今更ながらに6月に購入してよかったものをまとめようと思います。
5月に買ってよかったものは生活に必要なモノがメインでしたが、6月に購入したものは娯楽のモノを中心に紹介します。
3位 | Nintendo Switch

第3位はNintendo Switchです!
最大の魅力はディスプレイなどにゲームの画面を出力(映す)ことが出来るところ!
今更ながらにSwitch LiteとSwitchを入れ替える形で購入しました!
正直初めからSwitchを購入すればよかったと思うくらい満足してます!
一人で遊ぶにしても大きな画面で青¥素部ことができますし、複数人で遊ぶときなんかは楽しさ・利便性が月と鼈なほど違います!
Switch2017年に販売が開始されたのでそろそろ後継機種が出てもおかしくはないですが、それでも今から買うのであればSwitch Liteよりも通常のSwitchをお勧めします!
安易に安いと言う理由だけでSwitch Liteを購入すると後悔するかもしれませんよ!
2位 | JAPANNEXT JN-MD-IPS133UHDR

第2位は「JAPANNEXT JN-MD-IPS133UHDR」という4Kモバイルモニターです。
本来であれば3.3万ほどはするのですが、Amazonで7千円引きの2.6万のセールが行われていたのが購入の決め手です!
13.3インチで4Kの解像度で表示すると文字が小さすぎて間違いなく使いづらいことは言うまでもないですが、FHDだとM1 MacBook Airとの画質さが気になってしまう可能性もあるので4Kを選びました!
4Kまで出力可能なため、Mac以上に綺麗です。色味の問題度と思いますが、個人的にはMacのRetinaの方が好きですが…
比較的大きな画面でSwitchを楽しむこともできますし、13.3インチで重さも500gと比較的持ち出しやすい大きさ・重さなので職場に持ちこんで仕事でも使うことができています!
1位 | FUJIFILM X-100F
6月の第1位は断トツでX-100Fです!

とにかく見た目がX100Fカッコ良すぎますね!
このレトロな佇まいがたまりません!
正直X100Vも迷っていましたが、X100Fはマグネシウム、X100Vはアルミニウムなので持った時の質感はX100Fの方が上かな〜と思ってます!(X100Vはお店でしか触ったことないです。)
噂のゆるゆるな開放での描写にズッポリとハマってしまったので、明確なデメリットはUSB-Cでないことと明カメラのX-E4の出番が減少してしまったことくらいです!

とりあえずこれからカメラを始めてみたい人やFUJIFILMのカメラを試してみたい人にはお勧めしたい1台です!
まとめ
2022年6月に買ってよかったものをまとめてみました。
6月は一人暮らしが安定して趣味に使うものが多かったです。
こうしてまとめてみると、その月は何にお金を使ってしまったのか見返すこともできるので、まとめるのは他者にお勧めする以外にもメリットがあったりします。
みなさんも月末、月初に何にお金を使ったのか確認がてらに、知人にお薦めできるものをまとめてみる事をお勧めします!
他にもこんな記事を書いてます!

コメント