日本橋クルーズで東京港と隅田川を楽しみました

00_カメラ/写真
スポンサーリンク

こんにちは!本日も「humuhumuBlog~ふむふむブログ~」をご覧頂きありがとうございます!

今回は日本橋クルーズを体験した話とその時の話です。

日本橋から発着している日本橋クルーズを体験しました。

今回乗船したコースは70分 晴海コース。

東京港クルーズ70分 晴海コース

日本橋下から乗船しいくつもの橋をくぐり、隅田川に出て、東京港に進出しひと走り、また日本橋に戻る70分コースです。
ガイドさんの説明で色々な事を教えてもらいました。

日本橋クルーズは、お舟に乗って水上から東京の街を眺めようというクルーズです。
日本橋の袂、野村證券本社側(日本橋三越の反対側)、滝の広場が乗船場になります。

受付は20分前からなのでとりあえず乗船受付をし、乗車券と整理券をもらいます。

乗船できるのは10分前からとのことだったのでそれまでは軽く三越前を散策しました。

こんな感じに軽くふらついてスタート5分前に。

既に乗船時間は始まっており、席はほとんど埋まってしまっていたので端や前後に座りたい時は確実にスタート10分前の乗船開始時間に間に合う必要がありそうです。


船が出港しまずは日本橋の下をくぐります。

船の操舵兼ガイドのおっちゃんが、ずっと説明してくださるのでとっても楽しかったです!
一つ一つの橋の説明から、両側に建つビルの会社の話など、その成り立ちなどを詳しく話してくれるので少し東京に詳しくなれますし、今度あそこに行ってみたい!となりました。

船から見上げる日本。普段は下からしかみたことがないので新鮮!関東大震災時の焼け跡なんかも覗き見ることができます。

日本橋を出発して、江戸橋、鎧橋、茅場橋などの橋をくぐって首都高がなくなると空が見えてきます。 

日本橋の首都高再開発に伴いどの部分から首都高がなくなる無くならないの話も聞けました。

所々に見える鳥たち。こんなところに鳥がいるとは知らなかったので正直驚きました。

豊海橋を抜けると、大きな隅田川に合流します。日差しに晒されてしまいますが、ビル風とは違う潮風が吹き始め心地よいです。

どど〜んと勝鬨の大きなビル群なども見えてきました。

この写真の正面にある橋をくぐって東京港を一周し、この写真には写りきらなかったのですが、右横にある中央大橋をくぐって隅田川→日本橋に戻ります。

中央

帰る時にこの橋を使って少し面白いこともしてくれますよ。

豊洲や東京2020の選手村なんかも見えてきます。昔はどんなつかわれ方をしていて、今ではこんなふうに使われているということが聞けるので、知ってる街でも新しい発見がありました。

遠目ですが、港区のビル群や東京タワーも見えます。

運良く海洋丸という船も見ることができました。

みなとみらいで展示されている日本丸の姉妹機の2代目とのこと。これを使って海洋大学の学生さんたちは海での生活を学んでいるみたいです。

それにしても青空と海王丸、なかなか格好良いですね。

こちらは勝鬨橋。昔は開閉して船が通る桟橋でした。その名残で橋の中央には隙間が見えます。

そして、東京港から隅田川に戻る終盤に中央大橋が現れます。

ちょうどスカイツリーが見えるので橋の隙間にスカイツリーが見えるように運転してくれました〜。

そして日本橋に戻ってきてちょうど70分でした。

「大横川さくらクルーズ60分」のコースの今年の予約はもうかなりいっぱいです( ̄▽ ̄;)

今回のクルーズは70分の東京港コースでしたが、45分、60分、70分コースや一番人気の神田川クルーズコースなど色々あります。

桜の季節が一番の人気みたいで、船から桜を眺められるみたいです!

東京の歴史などが学べてとても楽しかったでし、何より、楽に東京見物が出来ます。

興味ある方は天気などを見ながら申し込んでみてください!


今回のブログは以上となります。

他にもこんなブログを書いてます。

2022年8月17日 - humuhumuBlog
〜ふむふむブログ〜
【作例写真】換算50mmの標準レンズでおしゃれにひ/

コメント

タイトルとURLをコピーしました