目次(押すとジャンプします)

こんにちは!本日も「humuhumuBlog~ふむふむブログ~」をご覧頂きありがとうございます!
今回はSwitch Easyから出ているiPhoneケースのレビューです。
さんはスマホにケースを…
つける派ですか?つけない派ですか?
私は…つけない派です。
せっかく小さく・軽いスマホを求めてiPhone13 miniを使っているのにケースをつけて大き重たくするのはいかがなものかと思っているからです。
だけど傷とか落下が怖いのでなんだかんだでつけてしまいます。
そこで見つけたのが今回紹介するケース。
僅か0.35mmの薄さ。
さっそく見ていきましょう。
SwitchEasyの特徴

iPhoneのケースはたくさんの種類が発売されていて特徴もそれぞれ違います。
そんな数あるケースの中でも最薄・最軽量に近い(もしかしたら最薄・最軽量かも??)ケースがSwitchEasyです。
SwitchEasyケースの特徴を下記にまとめました。
- 薄さが0.35mm
- 重さは約6g
- 値段が1,490円(Amazonで2022/10/9時点)
- 指紋が付きにくい
- 素材はポリプロピレン
- 落下などの強い衝撃のは弱い
- カラーバリエーションは2色(ホワイト・ブラック)
カラーはブラックとホワイトの2色あり私が購入したものは、iPhone13 mini用のホワイトを購入。
SwitchEasyのケースは薄くて軽いケースなので、iPhoneのスリムなデザインをそのまま使いたい人にはピッタリなケースとなっています。

ケースをつけてもこのサイズ感!本当にケースをつけているの?と思わせるくらい薄いです。
また、半透明なのでiPhoneのリンゴマークや色味もうっすらとわかるのもポイントです。
iPhoneをまるでケースなしの裸で使っている気分にさせてくれるケース、それがSwitchEasyです。
良いところ
- とにかく薄い
- 重さも僅か6g
- 指紋がつきにくい
- ボタンが押しやすい
- MagSafe対応
やはり薄さが1番の良いところです。iPhone13miniの小ささ・軽さを損なわない薄さ。
最高です。
それに加えてマットでサラッとした質感による指紋のつきにくさも良いです。指紋ベッタベタでケースが汚らしいしいなんて事にはなりません!
ケースをつけることで指紋がつかなくなるのは良い点です。
またボタンの押しやすさも向上しました。ボタン周りが少し盛り上がっているのがいいのか!一般的なシリコンケースなどだと押しにくいものもあるので、この点も良いところとしました。

そしてiPhone12シリーズからから搭載しているMagSafeにも対応しています。ケースが薄いおかげでケース越しでもMagSafeは普通に使えちゃいます。
iPhoneの背面にマグネットがあり、それを利用して充電やアクセサリーをつけることができます。SwitchEasyのケースは薄さゆえにMagSafeが使用可能です。
悪いところ
- 耐衝撃性は皆無!
- ケース本体の耐久性も低い
デメリットはケースをつけているのに衝撃吸収性は皆無と言っていいほどにないです。
擦り傷からや室内での落下などからの傷はある程度あもれますが、薄いので衝撃がiPhoneに伝わりやすいです。
これは商品概要にも書いてあります。なので衝撃吸収目的で選ぶのはおすすめできません。

また、ケース本体の耐久性も低く、一度室内で落としただけでケースがバキバキに割れてしまいました。
まとめ
IPhone用のの薄型ケースはいかがだったでしょうか。
必要以上に肥大化させず、コンパクトなままスマホを使いたい!そんな方に今回のSwitchEasyのケースはおすすめです。
注意点としては衝撃吸収性はないです。そのため小傷や指紋などの汚れをつきにくくする目的で選んでください。
ということで今回はiPhoneのケースについてでした。
コメント