川越まつりに行ってみた | with X100F

01_FUJIFILM
スポンサーリンク

目次(押すとジャンプします)

こんにちは!本日も「humuhumuBlog~ふむふむブログ~」をご覧頂きありがとうございます!

今回は川越まつりの写真を感想と共にまとめます。

川越氷川神社の祭りと聞いて行ってきました。

2022年の3月にスナップ写真を撮り川越に言ったことがありましたが、その時とは賑わいも人混みも大違い!
蔵の町並みは人ごみと横断で隠れてましたが、喧嘩祭りのような嫌になるような喧騒ではなく、ただの賑やかな雰囲気でよかったです。

川越まつり とは

川越まつりは、慶安4年、川越藩主松平信綱の命により始められた神幸祭が起源で、

城下町の総鎮守氷川神社が行う「例大祭」と「神幸祭」を根源とする祭祀と氏子、町衆が行う祭礼の山車行事です。

江戸で行われていた「天下祭」の面影を色濃く残した絢爛豪華な都市祭礼となっています。

2022年の川越まつりは、2022年10月15日(土)、16日(日)に開催しました!

私が参加したのは16(日)です!

写真

乗り換え2回、川越駅に向かうだけで中々の距離なのでワクワクも倍増です!

トイレを済ませようと思ったら長蛇の列
外国人さんまで並んでます

駅周辺にも和太鼓の音が!

こんなに混んでて歩くので一苦労
足をすすめようにも全然、進みませーん!
帰りに気づきましたが、この商店街の中には山車は入ってこないみたいです。山車が通れるのは車道だけみたいでした。その分、商店街は屋台が密集していてワクワクをそそられます。

商店街を抜けても相変わらずの激混みではありましたが、早速山車に出会えました!

お気に入りのうどん屋さん「うどん土麦」で腹越しらえ!祭りの日はどのお店も店内には入れず、出店で販売って感じでした。

ここのうどん麺がモッチモチで腰もあるので食べ応え抜群なんです!

開放で咄嗟に撮ってしまったので、ほんわかゆるふわな写真に仕上がりまし

X100Fの開放だと露出以上に明るい写真になるのは気のせいじゃない気がします。

蔵屋敷の街並みを通り過ぎて一気に氷川神社へ向かいました。

その途中に山車の模型を発見!精巧に作られている模型で見応えありましたよ!

川越神社をぶらりと観光!相変わらず絵馬の道が幻想的でした!

以前はあった風車がなくなっちゃっていたのは少し残念。

2022年3月21日 - humuhumuBlog
〜ふむふむブログ〜
川越氷川神社へいってみました%E3%80%80%E3%80%80sony-rx100/

氷川神社前には先ほどと違う山車が!どうやら29台もの山車があるみたいです。

通りでいろんな種類を見かけるわけだ。

詳しくは公式HPをみてください!明治初期に製作されたものもあったりと読んでみると面白いですよ!

氷川神社を見おえたあとは、川越の小江戸の街をぶらりぶらり。祭りの熱気で平時よりも賑わっている街並みも面白いですよね。

ココア専門店 ここ和で大人のホットココアもテイクアウト!

最後にライトアップされ、より迫力と煌びやかさをました山車をみました。


今回の写真は以上となります!

祭りっていいもんですよね。開催する側じゃない、参加するだけでなんだかワクワクするのは祭りならではです!

以前とは違う街並みや出店、山車に魅了されて、一日よく歩きました。

また川越を撮りにいけたらな〜


他にもこんな記事を書いてます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました