
こんにちは!本日も「humuhumuBlog~ふむふむブログ~」をご覧頂きありがとうございます!
12/2(金)に発売されたSIGMA 18–50mm F2.8 DC DN | Contemporary Xマウントですが、ちょうど怪我に被ってしまったため中々持ち出せず、2週間くらい防湿庫の肥やしになってしまっていました。
今回はそんなSIGMA 18–50mm F2.8 DC DN | Contemporary XマウントをX-E4に装着し、川崎でフォトウォーキングしてみました。
足の骨折で構図すらまともに撮れてない写真も多いですが、こんな色のりなのかー程度に見ていただと思います。
写真




















描写も大満足。
今回のブログは以上となります。
軽量コンパクトなF2.8通しのズームレンズなので日常からポートレート、スナップまで幅広い範囲を80点くらいの描写で撮りまくれるのが魅力の本レンズ!
先行レビューで「開放F2.8では軸状色収差がー」と耳にしていましたが、趣味や日常程度で使うだけなのでほとんど気にならないです。
YouTubeで先行レビュー上げてる人ってすごいですよね。ほんとに微小なレベルの違和感に気づけて。
もっと使い込んでみたら気になる部分も出てくるかとは思いますが、こうして写真を見返していても特に気になりません。
キットレンズからのステップアップにはもちろん、私のように単焦点ばかりしか持っていない人がとりあえず手元に置いておくのにも最良なレンズだと思います!
是非一度手に取ってみてください。
それでは!
他にもこんな記事を書いてます!
コメント