
こんにちは!本日も「humuhumuBlog~ふむふむブログ~」をご覧頂きありがとうございます!
私は江戸川がそこそこ近い場所にあります。
天気良いなーと思ったときは江戸川まで出かけることが多いです。
今回はちょい早起きをし、朝の散歩がてらに撮った風景写真を紹介したいと思います。
主に青空にフォーカスした写真が多いです。
写真
今回のカメラとレンズは「FUJIFILM X-E4」「SIGMA 18-50mm F2.8」です。
「SIGMA 18-50mm F2.8」は換算27mm〜75mmをかばできるF2.8通しのレンズですが、重量は290gで軽量コンパクト!
絞りリングが恋しい所ですが、万能感が強すぎてついついこのレンズばかり使ってしまっています。











以下江戸川の土手周辺の写真です。
江戸川の風景は綺麗ですが、周辺の街並みも生活感が溢れていて素敵ですよ!





今回の写真は以上となります。
如何だったでしょうか。
冬の朝はやっぱり空気が澄んで見えますよね。寒いので中々朝に出かけようとは思いませんが、たま〜に出かけると感動します。
こんな感じで斜めから差し込み日差しのおかげで私みたいな初心者でもいい感じの写真が撮れます!
江戸川沿いはサイクリング・ランニング・散歩コースにもなっているので日頃の運動不足解消とともに撮影しにいくと一石二鳥です。
もちろんスマホだ開けでも十分綺麗に撮れる場所ですが、カメラだとより雰囲気を捉えられますよ。
開けてる場所かつ人も少ないのでカメラ片手に出かけるのも気兼ねしない気楽な場所です。
もしタイミングがあれば撮ってみることをお勧めします。
それでは。
他にもこんな記事を書いてます!
コメント