目次(押すとジャンプします)

明けましておめでとうございます!2023年も「humuhumuBlog~ふむふむブログ~」をご覧頂きありがとうございます!
新年も明け初詣。初詣に訪れた多くの人で賑わう神社を見るとお正月だな、新年だなとなんだかワクワクする気分になります。
そんな風情ある初詣シーズンに神社に行かないのは勿体無いということで関東で4番目に混雑するらしい浅草寺で、FUJIFILM X-E4とSIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporaryスナップしました。ミラーレスカメラとしの計量コンパクトでで持ち運びしやすくと80点程度の十分納得できる画質で相性抜群な組み合わせです。
今回は初詣シーズンでいつも以上に賑わう浅草寺の写真をまとめます。
写真
仲見世通り







境内




今回の写真は以上になります。
2023年1月4日の初詣。三が日も過ぎたので多少はマシかなと思っていましたが、全然そんなことはないですね。4日でもこんなに混むとは!
ですが、年内でもこれだけ混むのはやっぱり初詣シーズンだけですので、存分に年明けの雰囲気を感じ、収めることができました。
混雑している場所に行くのは億劫腕はありますが、そこでしか感じられない雰囲気は絶対にあると思うので、お正月にも足を運んでみてください。
それでは!
他にもこんな記事を書いてます!
コメント