
こんにちは!本日も「humuhumuBlog~ふむふむブログ~」をご覧頂きありがとうございます!
横浜は横浜駅周辺とみなとみらいで街並みも違うのでカメラを持って撮り歩くのももちろん楽しいのです。
日常でもちょっと遠出して写真を撮りたい。そんな千葉県住みの写真好きに撮って横浜はちょうど良いところにあります。
そんなわけで昨年の11月に横浜に行ったのですが、すっかり写真をまとめ忘れてしまっていました。
撮った写真を見返す習慣を作るためにブログやってるのに危ない危ない!
今回は久々のに都会の街中スナップ写真を紹介したいと思います。
写真
今回のカメラとレンズは「FUJIFILM X-E4」「XF35mm F1.4 R」です。
ガチスナップとは言えど肩肘と張らず気楽に撮り歩けるのがX-E4の最大の魅力。

まずは横浜に向かう電車待ち。
駅のホームはごちゃごちゃしてるけどその分それっぽい写真がたくさんさん撮れるので結構楽しかったりします。
変な目で見られないように気をつけなきゃいけないのが難点ですが…



横浜駅周辺。
みなとみらい側と打って変わってごちゃごちゃしていて小汚い感じがするのも街の良さを感じられて好きなんですよね。
共感してくれる人いないかなー。





今回の写真は以上となります。
11月の初旬に撮ったものばかりなので正直当時の自分が何を思って撮ったのか全く記憶にないですが、横浜、みなとみらいスナップはいいな〜という気持ちは残ってます。
思えばこの時はまだ「SIGMA 18-50mm F2.8」を持ってなかったです。こいつでも横浜取り歩いてたいな〜と思ったり。また行きたい!
横浜に行くたびに毎回また行きたいって思うのは千葉県出身だからなんですかね?
ともかく、横浜はデートや遊びにも良い場所ですが、カメラを持って取り歩くのにも良い場所なので始めたばかりの方はぜひ足を運んでみてください。
みなとみらいって歩道が広いのでカメラかめていてもそこまで邪魔にならないので、カメラ初心者にありがちなスナップ取るの恥ずかしいって気持ちも都内よりはマシだと思います。
それでは!
他にもこんな記事を書いてます!
コメント