00_カメラ/写真 【カメラ勉強】Vol.10 焦点距離と画角 そもそも焦点距離って?焦点距離とは簡単にいうと「レンズがどれくらい遠いものを写すことができるか」を表したものです。難しく言うと「レンズの中心である「主点」から撮像素子に結像するまでの距離のこと」だそうです。レンズには「50mm」であったり「... 2021.03.08 00_カメラ/写真02_カメラ・写真勉強
00_カメラ/写真 【FUJIFILM X-A7】フラッシュできるようにする方法がやっとわかりました… まずは結論結論は以下の手順で「電子音&フラッシュ」をオンにすることです!こうすることで「Q」や「メニュー」からフラッシュのオンオフ、設定ができるようになりました!「電子音&フラッシュ」がオフだと... フラッシュが開けません!こんな感じでフ... 2021.03.06 00_カメラ/写真01_FUJIFILM02_カメラ・写真勉強
00_カメラ/写真 【Diary4】就活帰りに東京駅で写真撮ってきました【FUJIFILM X-A7】 使用機材この日ももちろん愛機の「FUJIFILM X-A7」で撮影しました。荷物を極限まで軽くしたかったので今回は「XC15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ」を持っていきました。場所場所はJR東京駅とそのすぐ近くにあるkitte、... 2021.03.05 00_カメラ/写真01_FUJIFILM04_Diary
00_カメラ/写真 X-A7にサムレストを買ってみました。かなり持ちやすいかも そもそもサムレストって??サムレストはホットシューに取り付けることでグリップ感を向上させることができるアイテムのことです。これによってサムレスト無しの状態よりも手ブレを抑えて撮影しやすくできるようです。そんなグリップ感向上と手振れ防止を期待... 2021.03.03 00_カメラ/写真01_FUJIFILM02_カメラ・写真勉強
00_カメラ/写真 【カメラ勉強】Vol.9 センサーサイズのメリット・デメリット センサーサイズのおさらい前回まとめたセンサーサイズのおさらいです。大きいセンサーから順に以下になってます。中判・・・FUJIFILM GFXシリーズとかフルサイズ・・・sony、Canon、Nikon、Panasonic(Lumix)の上位... 2021.03.02 00_カメラ/写真
02_カメラ・写真勉強 【カメラ勉強】Vol.8 カメラのセンサーサイズの種類 そもそもセンサーって?センサーとはデジタルカメラにおけるフィルムみたいなものです。レンズからの光は直接センサーに投射されて、その光を電気信号に変えて保存します。フィルムの様に使い切りではなく、何度でも繰り返し記録し、繰り返し写真を撮影する事... 2021.03.01 02_カメラ・写真勉強
00_カメラ/写真 Amazonでセール対象のおすすめカメラ2選(2021/2/27時点) 一眼か、ミラーレスか、コンデジかカメラを始めようとしている人がぶつかるまず最初の悩みがこちらです。カメラのカテゴリーだけでもたくさんあることに加えて、カメラ自体にも選択肢が多いに状態なので、なかなか選択できませんよね!私個人的にはダントツで... 2021.02.27 00_カメラ/写真20_おすすめガジェト/アイテム
30_おいしいご飯/カフェ 絶品なつけ麺。「松戸富田製麺」 濃厚魚介つけ麺が食べられるお店!!「松戸富田製麺」今回ご紹介させていただくのはのは極太面と濃厚魚介スープで有名な「松戸富田製麺」「松戸富田製麺」の本店は松戸市にあり、そのほかの店舗も千葉県内を中心にあります。唯一の千葉県外の店舗はJR東京駅... 2021.02.26 30_おいしいご飯/カフェ
00_カメラ/写真 【3本目のレンズがほしいです】Vol.2魅惑のレンズちゃん 魅惑のレンズちゃんたち 1.XF27mm F2.8画像はAmazonより。画像がAmazonのリンクとなってます。前回お話しした通り、欲しいレンズの筆頭。この単焦点レンズが今一番欲しい。APS-C用だから×1.5してフルサイズ換算すると40... 2021.02.25 00_カメラ/写真01_FUJIFILM
00_カメラ/写真 【3本目のレンズがほしいです】Vol.1悩みの再来 持ってるカメラとレンズそもそも私の持っているカメラとレンズはこんな感じです。カメラFUJIFILM X-A7レンズXF35mm F1.4 RXC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZカメラは1台、レンズは2本(キットレンズと単焦点レン... 2021.02.24 00_カメラ/写真01_FUJIFILM