10_Apple関連 ラスタバナナ スマホリング レビュー | シンプルで格好良いけど少し使いづらい 購入理由 今回は2ヶ月ほど前に新調したiPad mini6の使い勝手を向上させるために購入しました! スマホリングを付けることによってホールド感が良くなるのはもちろんですが、一番の目的は傾斜をつけたいから!... 2022.05.14 10_Apple関連13_iPad
10_Apple関連 iPad mini6と合わせて購入したもの 1 | ELECOM ペーパーライクフィルム ケント紙タイプ まず真っ先に購入したのはエレコムのペーパライクフィルム ケント紙タイプ iPadをノートやメモ帳代わりとしてApple Pencilと共... 2022.03.31 10_Apple関連13_iPad20_おすすめガジェト/アイテム
10_Apple関連 iPad ProからiPad mini 6に買い替えた理由とおすすめな人/買うべきでない人 買い替えた理由 購入理由はただひとつ。ディスプレイサイズと重さがちょうど良いiPadで持ち出しに最適だからです。 特に決め手となったのが以下の3つ。 フルディスプレイになり、8.3インチのディスプ... 2022.03.25 10_Apple関連13_iPad
10_Apple関連 iPadのクイックメモが邪魔くさい! | 解除方法を解説 Appleのクイックメモ機能を使うと、メモアプリを探す時間を取らずに、重要なことを簡単にメモすることができます。 iPadOS15やmacOS Montereyから搭載された一見便利そうな機能ですね。 iP... 2022.02.16 10_Apple関連13_iPad
11_Mac macOS Monterey 12.2へアップデートしてみました! | Universal Controlは未対応!? 数日前,1/27にIntel/Apple Silicon Macに対し、既に悪用された可能性のあるゼロデイ脆弱性を修正した「macOS 12.2 Monterey」アップデートをリリースしましたが、 同時にセキ... 2022.01.29 11_Mac13_iPadMacOS
10_Apple関連 ついにベゼルレスに!iPad mini 6は大幅進化! 進化した4つのポイント! 1.ベゼルレスなデザインに!サイズそのまま画面は大型化! ここが1番の注目ポイントですね。どのメディアどの方々も今回のiPad miniはまるでiPad Air4 を小型化したもの... 2021.09.15 10_Apple関連13_iPad
10_Apple関連 Keynoteの発表者ノートとzoom 発表者ノートの編集方法 まずは手始めに、そもそも発表者ノートの表示方法をご存知でしょうか? ツールバーの中から「表示 → 発表者ノートを表示」をクリックで表示/編集できるようになりますよ! ... 2021.07.20 10_Apple関連13_iPadソフト・アプリ
10_Apple関連 iPad Proでの悩み。iPad mini羨ましいけど買い換えない理由 iPad Proでの悩み 私はiPad Proを使って3年間学生生活をしてきました。基本的に使っていて不便に感じる点はPCほど効率よく作業ができない点ですが、大学生活のほとんどをiPadと共に過ごしているとそれ以... 2021.05.15 10_Apple関連13_iPad
10_Apple関連 サクッとわかるiPadでできるコト! 【出来ること1】ノートになる・紙がいらなくなる 大学生になると専門分野の講義とか教授がレジェメだけ配って喋っているだけの講義とか色々の講義を取らないといけないですよね。それに伴ってもらうプリントやPDFデータの数も増えていく... 2021.05.13 10_Apple関連13_iPad
10_Apple関連 ノートにも、その他にも!新大学生こそiPadを買ってみて欲しい。 私はは大学2年生から4年間iPadを使い続けているヘビーユーザー。iPadを導入しなかった最初の1年と以降の大学生活で、iPadとMacBookをフル装備して授業を受けてきました!(私の所持機種はiPad Pro2018... 2021.05.12 10_Apple関連13_iPad