目次(押すとジャンプします)

セール会場はこちら
こちらのリンクからセール会場に飛べますよ〜[4/24(土) 9:00 ~ 4/26(火) 23:59]
おすすめ商品
1.Apple Watch、Beats等Apple製品
おすすめはApple Watch S5のステンレスモデルやBeats Solo Pro Wirelessです。
・Apple Watch3

Apple Watchが2万以下で購入できるので、Apple Watchを試してみたい人にはかなりおすすめ。
- メリット
- Apple Watchの使いごちを体感できる
- デメリット
- 文字盤が少ない
- 古い機種なので次のOS(WatchOS8)に対応しないかもしれない
- Apple WatchSEを購入した方が使える機能・文字盤が多く後悔してしまうかも
Beats Solo Pro Wireless

Beats Solo Pro WirelessはApple傘下のオーディオメーカBeatsから販売されているヘッドホンです。Beats Solo Pro WirelessはAirpods Proと同じ日に発売されたため、ヘッドホンにしては2019年モデルと古いですが、外音取り込み機能はAirpods Proと同等、ノイキャンはAirpods Proよりも上なレベルです。
そんな高機能のヘッドホンが通常の1万円引きで買えてしまうのはお得です。私はグレーモデルを持ってます!
2.おすすめカメラ
Amazonで頻繁にセール対象となっている2つの機種「FUJIFILM X-A5」と「FUJIFILM XF10」がおすすめです。
どちらもエントリーモデルですが、2018年モデルと比較的新しめなカメラです。セール中は37,000円程度で買えてしまうため、中古で糞古い2015,2016年モデルと同じ程度の値段で新品カメラなハイコスパな製品です。
・FUJIFILM X-A5

- メリット
- ハズレがあるかもしれない中古と同程度の価格で、この機種なら新品で買える
- カメラにはシャッター回数といい、シャッターをきれる概ねの上限があり、これを越すといつ壊れてもおかしくない状態になります。→中古カメラにはこのリスクがあります。もちろん当たりもあるようですが…
- APS-Cの大型センサー
- 2424万画素で高画質
- ミラーレスなためレンズ交換できる
- 気軽にステップアップできる
- ミラーレスカメラの中でも最軽量な部類
- 2016年モデル「X-A3」比で圧倒的なAF速度らしい
- 液晶モニターはチルト式
- 自撮りするときにもモニター見れるってことです。
- ハズレがあるかもしれない中古と同程度の価格で、この機種なら新品で買える
- デメリット
- 接続端子がUSB-Cではない
- XF10に比べると100g近く重い(レンズによりけり)
- カメラ沼、レンズ沼にハマるかも
- AFが現行機種に比べるとかなり遅いし迷う
- 4K動画取れない
- 後継モデルX-A7を買った方が幸せかもしれない
・FUJIFILM XF10

2018年にFUJIFILMから発売されたエントリーモデルのコンデジ。発売当初は約6万円といわゆる高級コンパクトデジタルカメラ(高級コンデジ)です。コンデジなためレンズは交換できないことに注意!
- メリット
- Amazonセール中は約3万7千円で新品を買える
- APS-Cの大型センサー
- ミラーレスカメラの中では一般的ですが、コンデジの中では超大型です
- 2424万画素で高画質
- ミラーレスなためレンズ交換できる
- 気軽にステップアップできる
- 241gと非常に軽い
- 固定のレンズの画角がiPhoneの広角カメラと同じ
- 焦点距離が35mm換算で27mm
- 固定のレンズはf2.8と充分背景をぼかせられる
- デメリット
- 接続端子がUSB-Cではない
- レンズ交換できない
- カメラにハマったときにステップアップできない
- AFがかなりひどいらしい(X-A5よりもひどいと言われてる模様)
- 4K動画取れない
- ファインダーがあるX100シリーズの方がつかっていてカメラにハマれるかも。

- おすすめ
私の愛機兼おすすめカメラ:FUJIFILM X-E4 元愛機:FUJIFILM X-A7

コメント