目次(押すとジャンプします)


こんにちは!本日も「humuhumuBlog~ふむふむブログ~」をご覧頂きありがとうございます!
今回は秋葉原駅から東京駅にかけてスナップしたのでその時の様子をまとめます。
カメラとレンズ
カメラ:FUJIFILM X-E4
レンズ:XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ
今回持ち出したのはX-E4とXC-15-45mmです。
XC15-45mmはズームレンズですが広角端での解像感もそこそこ良いですが、135gのレンズです。
広角レンズで軽量コンパクトなので街撮りでも目立ちづらく、機動力もあるレンズです!
写真
JR秋葉原駅から東京駅へ
まずは16時過ぎくらいの時間帯に秋葉原駅へ

秋葉原駅から神田駅を経由して東京駅を目指します。

この日は曇天だったので、光の差し込み方は微妙。
Classic Chromeでコントラストとシャープネスを上げたカスタム設定で、クールだけど重厚感がある写真を撮っていきました。


神田駅周辺から、高架下の裏路地へと入っていきます。

裏路地の隙間から見える表の道。



裏道と表の道。
同じようなまっすぐな道でも、裏道はモノトーンで閉鎖的、表は様々な色があって面白いです。


神田駅すぐ近くの高架下。オレンジ色の街灯に照らされる鉄骨と車にをきりとりました。


竜閑さくら橋を渡り、東京駅へ向かいます。

東京駅の丸の内口に到着!


散歩終わりに東京駅のグランスタにあるお店でプリンを食べました。ほろ苦くて大人〜な味でした!


今回の写真は以上となります。
曇天で散歩をするには気乗りしない天気でしたが、カメラを持って出掛けるだけで散歩が何倍もたのしくなりますよ!
他にもこんな記事を書いてます!
コメント