目次(押すとジャンプします)


本日もふログをご覧いただきありがとうございます!
本日はラーメン屋さんの紹介!!
よくAMの講義終わりに食べに行っていたラーメン屋さんですが、程よい辛さのラーメン屋さんです!
辛味噌ラーメンが食べられるお店!!「大塚屋」

今回ご紹介させていただくのはのは辛味噌ラーメン専門店「大塚屋(おおつかや)」。
「大塚屋」は東京都新宿区市ヶ谷田町にあります。住所は新宿区ですが、ちょうど千代田区との境目にあるため、法政大学の市ヶ谷キャンパスや大妻女子大学などの大学が近く、お昼時には社会人だけでなく大学生も並んでいます!
メニューは辛味噌ラーメン(750円)のみです。
カウンター席のみ!
席はカウンター席のみでしかも立ったの7席で、小規模なお店です。そのため、開店11:00ちょっと前からお昼時の13:30くらいまで行列ができています!
おそらく店主だけでお店を回しているので、お時間が掛かってしまうんでしょう。
店内で待つことはできないため、店の外に並ぶことになります。雨が降りそうな時は傘を持ち出して待つことをおすすめします。長いときは40分くらい待ちますよ。
辛味噌ラーメンの旨味を堪能!超ドロドロです!
お店に入って5分ほどでラーメンが登場!

ひゃゃゃゃー!
マグマのようにドッロドロなスープ!一見麺は少なそうに見えますがドロドロスープとネギに隠れており、実際はそこそこの量があります。

スープはかなり粘性が高いドロドロのスープ。赤赤しいスープは見た目ほど辛くない、でもどんどん食べ進めたくなる辛さです。一方で、辛味噌ラーメンですが、味噌ラーメンぽさはそんなに感じなかったです。
麺は少し縮れた平打よりの極太麺です。強い弾力でスープに負けず存在感あるモチモチ麺。
ドロドロのスープと極太麺の重厚な組み合わせがとてつもない食べ応えを与えてくれます。
ポイントカードが溜まれば(10ポイント)ラーメンいっぱいと交換できます。そして何よりお得なのが、ポイントカードを提示すれば毎回無料で味玉をつけてくれる親切なお店です!
今日のまとめ
また行きたいな〜と写真を見るたびに猛烈に食べたくなってしまう、独特な味・食べ応えを提供してくれるラーメン屋さんです。
2度目の緊急事態宣言のせいで、万一閉店となってしまったら非常に勿体無いお店であるため是非皆さんも食べに行ってみてください!
お値段も750円でラーメン専門店としては安めな方だと思うのである意味コスパ最強のラーメンだと思います!

コメント