目次(押すとジャンプします)


こんにちは!ふむです!本日も「humuhumuBlog~ふむふむブログ~」をご覧頂きありがとうございます。
今回は鎌倉と八景島シーパラダイスに1泊2日で行ってきました。GWも始まりましたが雨の影響で相当空いましたよ。
撮影機材
- カメラ:FUJIFILM X-E4
- レンズ:XC15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ
- iPhone11
今回はカメラだけでなくiPhoneでの撮影も多かったです。1日目は鎌倉に行ったにですが天気は雨だったので防塵防滴がついてない「FUJIFILM X-E4」「XC15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ」では撮る勇気がなかったです。せっかくならカメラで撮りたかった…
1日目

この日は生憎の雨に強風。流石にカメラは出したくなかったのiPhoneでの撮影でした。


鶴岡八幡宮も大雨!水平垂直で取れなかったのが悔やまれる写真です。


狛犬さんもマスク着用してました!
長谷寺や高徳院にも行きました!




泊まった場所はみなとみらいにあるロイヤルパークホテルです!
2日目

朝に部屋から見た写真。ロイヤルパークホテルの夜景はかなり綺麗でしたが、朝の景色は迫力がありました!

宿泊したロイヤルパークホテルはランドマークタワーの高層階にありますよ!

桜木町にこんなモノレールの駅ができているとは!1年半ぶりくらいにみなとみらい見ましたが、みなとみらいがより未来ちっくになってました。

八景島駅からシーパラへ

やっぱりクラシックネガのフィルム写真をスキャンしたみたいな感じにハマってしまってます!

逆光でタワーみたいなアトラクションを撮ってみました。白飛びしまくりですが、風情のある写真になったのでは?

森から伸びるリヴァイアサン


この写真の光の入り方結構気に入ってるんですよね。ふんわり光が広がる感じ!アトラクションから見えた景色!雲がない日は富士山とか房総半島も見えるらしいです。

休憩中のクマノミちゃん

ウミウシって貝の一種らしいです!ガラス越しなのでとてつもなく長く見えてしまいます。

水槽の床に刺さってるアザラシちゃん!アザラシって可愛いですよね!海の生き物で一番のお気に入りです。




クラシックネガでハイキーに撮るのが最近の好み!なんか可愛く見えてしまいませんか?


まとめ
思い出をより色濃く残せるので見返すのがより楽しくなりますね!
単焦点レンズで撮影したかったところでしたが、今回はたくさんの画角で撮れるズームレンズを持っていきました。キットレンズのズームレンズでの写真はやっぱり難しいですね。
他の方は旅行の時どんなレンズを持ち運んでいるのでしょうか?

- おすすめ記事
- 【Diary1】恵比寿お散歩・東京都写真美術館に行くはずでした。
- 【Diary2】ガリバートンネルの先へ!SMALL WORLDS TOKYOに行ってきました。
- 【Diary3】カフェ「ISHIYA NIHONBASHI」ユニークで美味しいパンケーキでした。
- 【Diary4】就活帰りに東京駅で写真撮ってきました【FUJIFILM X-A7】
- 【Diary5】桜神宮に桜を見に行きました【FUJIFILM X-A7】
- 【Diary6】彼女の大学卒業式。大事な日こそ良いカメラで!【FUJIFILM X-A7】
- 【Diary7】六本木でお昼ご飯を食べる+桜の撮影をしてきました【FUJIFILM X-A7】
- 【Diary8】家族で千葉駅へ!蒙古タンメン中本を食べに行きました!【FUJIFILM X-A7】
- 【Diary9】X-A7で撮る国立新美術館
- Vol.7 「一眼レフ」と「ミラーレス」の違いってなに??
- Vol.8 カメラのセンサーサイズの種類
- Vol.9 センサーサイズのメリット・デメリット
- Vol.10 焦点距離と画角
私の愛機兼おすすめカメラ:FUJIFILM X-E4 元愛機:FUJIFILM X-A7

コメント